296: 名無しさん ID:Ld7CwzBy01010
CBT2の話だけど属性相性が結構キツイからエンドコンテンツはヒルダだけでOKとはいかないけどな
300: 名無しさん ID:PnblXqzUS1010
>>296
属性の補正が大きいタイプなのかね?
「特定属性の弱点があるからこの属性じゃないとダメ」なタイプなのか、あるいは
「特定属性の耐性があるからそれ以外の属性ならどれでもいいよ」なタイプなのかが気になる
属性の補正が大きいタイプなのかね?
「特定属性の弱点があるからこの属性じゃないとダメ」なタイプなのか、あるいは
「特定属性の耐性があるからそれ以外の属性ならどれでもいいよ」なタイプなのかが気になる
301: 名無しさん ID:dT21pD5C01010
>>300
前者だよ
CBT2では体験型劇場の弱点が火と風だったからヒルダとサイキの動画ばっかりで強く見えるだけ
おそらくシーズンで変えるんだと思う
前者だよ
CBT2では体験型劇場の弱点が火と風だったからヒルダとサイキの動画ばっかりで強く見えるだけ
おそらくシーズンで変えるんだと思う
305: 名無しさん ID:4PqHczUP0
>>301
そうなると各属性に育てて使いたくなるキャラが居るか、あるいは武器でカバー出来るか、ってあたりに注目かな
そうなると各属性に育てて使いたくなるキャラが居るか、あるいは武器でカバー出来るか、ってあたりに注目かな
297: 名無しさん ID:9HdSmLp501010
おーまじか
じゃあ属性ごとに強いキャラ調べた方がいいな
全キャラ配布なら属性も苦じゃないわ
じゃあ属性ごとに強いキャラ調べた方がいいな
全キャラ配布なら属性も苦じゃないわ
298: 名無しさん ID:Ld7CwzBy01010
体験型劇場とかいうコンテンツは実はCBT2では推奨レベルでクリアさせる気がない難易度だぞ
魔の楔とか編成ほぼ最適解でクリアできるレベル
属性相性を無視したらホルダーとかいうエリートモブがまず倒せない
魔の楔とか編成ほぼ最適解でクリアできるレベル
属性相性を無視したらホルダーとかいうエリートモブがまず倒せない
304: 名無しさん ID:m+XZt+Un0
TGSの配信で火耐性ボスに火属性キャラ使ってグダグダしてた地獄の時間を思い出した
306: 名無しさん ID:bNcE4lzL0
原神とか鳴潮は主人公が☆5で英雄扱いなのに☆4と変わらない感じで全然強くなかったけど
ガチャシステム無しだと売上に関係ないから主人公が世界の評判通りな強さになるのかな
ガチャシステム無しだと売上に関係ないから主人公が世界の評判通りな強さになるのかな
307: 名無しさん ID:rx8p9GNzS
>>306
そもそもああいう、ニュートラルな感じの主人公がプレイアブルキャラとして居るんだっけ?
そもそもああいう、ニュートラルな感じの主人公がプレイアブルキャラとして居るんだっけ?

コメント